本があったら他は何もいらない。むしろ本になりたい。
読書の秋ですが、みなさん読書してますか?
かの有名なソクラテスも
本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ。
と言っています。ほら、本読んだ方がいいですよ。
ということでそんなあなたにオススメの泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」をご紹介します。
・BOOK AND BED TOKYO とは
池袋に本店を構える泊まれる本屋がコンセプトのホテル。ふかふかなマットレスや低反発の枕などの高品質な寝具はありません。寝心地を求めるかたは普通のホテルに泊まりましょう。
このホテルが提供してくれるのは、最高に幸せな「寝る瞬間」の体験です。
「映画見てたらいつのまにか寝てた」
「友達とLINEしてたら寝落ちしてた」
「漫画読んでたら気づかぬうちに寝てた」
なんて経験がみなさんにもあると思います。
そんな体験を本をテーマに提供してくれるのがBOOK AND BED TOKYOです。
ちなみに泊まりじゃなくて少しだけ利用したいという方用にもデイタイムプラン(13:00 ~ 17:00)が用意されています。
・オススメPOINT
- 読書に没頭できる
なんと言ってもこれに尽きると思います。本棚に囲まれ、他の人はみな読書しているというのは読書にかなり集中できる環境ではないでしょうか?
- リラックスしながら読書
カフェなどで読書するとどうしても椅子に座らないといけなかったりしますが、ここは寝転がりながら読書できるソファがあります。また、中ではスリッパなので足も解放されます。
- 清潔感がある
宿泊するとなると気になるのは洗面台などの水回りの清潔感だと思いますが、綺麗に保たれており、女性客でも安心して宿泊することができます。
- 食事の持ち込み可能
池袋ということもあり、周りには飲食店やカフェがたくさんあります。そこで食料だけ買って利用するのもありですね。共有スペースには、トースター、電子レンジ、ポット、食器類があるのでだいたいのものは食べれると思います。
・詳細情報
- 宿泊利用の場合
【利用価格】
・STANDARD ¥4,500-(税抜)/1泊 〜
・COMPACT ¥3,500-(税抜)/1泊 〜
※土日祝前日などは変動あります
チェックイン 16:00~23:00
チェックアウト 11:00
【お支払い】
クレジットカード ※現金での支払いは出来ません。
【注意事項】
館内での現金の利用は出来ません。(自動販売機の利用を除く)
【サービス】
・Wi-Fi 利用無料
・小型ダイヤル錠付きロッカー(数量に制限があります)
・ドライヤー貸出し(24時〜翌朝7時 までは使用できません)
- 一時利用の場合
【営業時間】
13:00~17:00 ※ご予約は受け付けておりません。
【利用価格】
1時間ごと:¥500-(税抜)
フリータイム(Daytime営業時間内):¥1,500-(税抜)
※個室、シャワーはご利用いただけません。
※一旦退室時には身分証が必要になります。
【お支払い】
クレジットカード(Visa・MasterCard・SAISONの3種類のみ)
交通系ICカード(SUICA/PASMO/etc)
※現金での支払いは出来ません。
- アクセス
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7階
・池袋駅C8出口徒歩30秒
0コメント